11月開催「WorldClassroom Championship 2025」

この11月、WorldClassroomを導入されているすべての学校を対象に、「WorldClassroom Championship 2025」を開催いたします。
期間中にWorldClassroomを使って、より多くのスピーキング練習をした学校・クラス・個人を表彰します。ぜひ、生徒の英語学習のモチベーションを高め、具体的な成果に結びつける機会としてお使いください。

この11月、日本全国で生徒の英語発話量が増加する月間にしましょう!先生方にはぜひ、各学校の生徒さんの挑戦を支えていただきたく、お声がけをよろしくお願いいたします。

開催概要

開催期間2025年11月4日(火) 〜 2025年11月28日(金)       
対象学校WorldClassroomを利用する全国の小学校・中学校・高校
対象課題全ての「音読課題」「やりとり課題」
エントリー方法期間中の課題実施による自動エントリー

集計対象

  • ① 音読課題:練習回数(30%以上のスコアを対象としてカウント)
      ー まずは、一人あたり月間50回を目標にチャレンジ
  • ② やりとり課題:ターン数(2ターン以上を対象としてカウント)
      ー まずは、一人あたり月間40ターンを目標にチャレンジ

表彰区分

  • 🏆 学校部門(全国TOP10)
      ー 全国約700校の中から、学校全体の活用度を競います
  • 🏆 クラス部門(全国TOP10)
      ー クラスみんなで団結し、学級単位での活用度を競います
  • 🏆 エリア部門(各エリアTOP3)
      ー 各エリア内で、学校全体の活用度を競います
  • 🏆 個人部門(全国TOP20・各エリアTOP10)
      ー 全国・各エリアのライバルたちと、個人の練習回数で競います
  • 各部門入賞者には、WorldClassroomオリジナルグッズをプレゼントします。

WorldClassroom Championship 2025 は、児童・生徒の授業や家庭学習における一つ一つの積み重ねを、“ 挑戦 ” として捉え、学校全体で成果を共有できるイベントです。全国の皆様のご参加・挑戦をお待ちしております。